1月7日に発令された宮崎県独自の緊急事態宣言は「1/9~本日(1/22)までの期間」とされていたが、コロナ感染者数が高止まりしているため、2月7日(日)まで延長すると発表された。
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kohosenryaku/covid-19/chiji/20210120191410.html
これに伴い飲食店の営業時間短縮やイベントの中止など県民に行動自粛を要請している。
更に県民以外にも、緊急事態宣言地からの来県自粛を要請しているが、何故かプロスポーツのキャンプは実施されることから一部の県民から批判が相次ぎ、知事のSNSがまたも炎上している。
県独自の「緊急事態宣言」の延長について、3種類の資料で説明しています。
1 「緊急事態宣言」延長の考え方
2 県民の皆さまへのお願い
3 本県での感染実例(推定)「うつらない」「うつさない」ための感染防止行動を徹底いただきますようお願い申し上げます。https://t.co/ghRVPQZb9T
— 河野俊嗣 (宮崎県知事) (@shunji_kouno) January 21, 2021
【野球大好き宮崎県知事】
http://homarweb.com/2017/02/23/951/
#新型コロナウィルス #宮崎県 #宮崎県知事 #知事 #キャンプ #宮崎キャンプ #河野俊嗣 #緊急事態宣言 #野球 #プロ野球 #Jリーグ #サッカー #football #春季キャンプ #ツイッター #バカッター #炎上 #twitter #ツイート #スポーツ #自粛